採用情報
未経験からIT業界へ転職!20年のキャリアを積んだ人事担当者が語る「エンジニア転職の秘訣」とは?

転職成功者プロフィール:山野さん(入社15年目・人事企画部)
基本情報
- 所属部署:人事企画部
- 勤続年数:15年(エンジニア歴20年)
- 転職前職種:人材派遣営業
- 現在の役職:人事担当(採用業務メイン)
趣味・ライフスタイル
- 趣味:カメラ撮影(人物撮影)、野球観戦・プレイ、バイクツーリング、ドライブ、読書
- 座右の銘:「あの日悔しくて良かったって、いつか笑って言いたい」
- 最近の楽しみ:ツーリング先での温泉巡り
- おすすめグルメスポット:
- おみっちゃん(ボリューム満点の定食)
- 名古屋コーチン弌鳥 虎ノ門店
- 愛用デスク用品:トラックボール、厳選したボールペン・シャーペンコレクション
推薦する社内制度
- 忘年会などの社内イベント
- 資格取得支援制度(IT資格取得をサポート)
【Q&A】IT未経験からの転職成功ストーリー
Q1. IT業界転職前のキャリア経歴を教えてください
人材派遣業界の営業職からエンジニアへキャリアチェンジしました。前職では検証業務を経験後、組み込み系開発案件に参画し、詳細設計からテスト工程まで幅広く担当していました。
Q2. 当社への転職決定の決め手は何でしたか?
面接での対応力が決め手でした。これまでの経験や将来への希望について話した際、採用担当者が真摯に耳を傾けてくれたことで、社風の良さを実感できました。
Q3. 入社後の担当プロジェクトと現在の業務内容について
大手メーカーのデジタルカメラ開発、AndroidTVアプリケーション開発、スマートフォンアプリ開発など多様なプロジェクトに参画しました。プロジェクトリーダーやチームリーダーとしてのマネジメント経験も積むことができ、設計からテストまでのフルサイクル開発経験は貴重な財産となっています。現在は人事部門で採用業務に従事しています。
Q4. プロジェクトで直面した課題と解決方法
あるプロジェクトで想定外の市場不具合が発生し、急遽修正対応が必要になった際は大変苦労しました。レアケースの不具合で影響範囲も広範囲に及んだため、チーム一丸となって原因特定、修正作業、影響範囲の確認を実施し、問題解決に取り組みました。
Q5. 新入社員・未経験者へのサポート体制について
未経験入社者に対しては、充実した入社後研修プログラムを通じて学習をサポートしています。うまくいくことも困難なことも含めて話を聞き、前向きに取り組めるようアドバイスを提供しています。経験者の方についても、新しい環境に慣れるまで部署マネージャーと連携し、スムーズなプロジェクト参画ができるよう心がけています。
Q6. 当社で働く最大のメリットとは?
上司・同僚とのコミュニケーションの取りやすさが最大の魅力です。自分から積極的に関わることで、より一層その良さを実感できました。相談しやすい環境が整っているため、一人で問題を抱え込むことなく業務に取り組めます。
Q7. ナレッジビーンズが求める人材像について
「エンジニアになりたい!」という強い意志を持つ方を歓迎しています。職務経歴や学歴は問いません。実際に活躍している社員の前職も営業、飲食、販売など、IT業界未経験者がほとんどです。エンジニアとして継続的な学習意欲と目標に向かう努力ができる方が理想的です。やる気のある方には会社として全面的にサポートいたします!
Q8. ワークライフバランスの実現方法
休日はバイクツーリングで絶景スポットを巡り、美味しい食事と温泉を楽しんでいます。平日の定時後もウォーキングや読書の時間を確保し、オンオフの切り替えを意識してリフレッシュしています。
Q9. 新卒・未経験者への応援メッセージ
「エンジニアになりたい!」という強い気持ちが最も重要です!
その思いを一緒に実現させていきましょう!
Q10. 経験者への応援メッセージ
これまでの経験を活かしたい!新しいことにチャレンジしたい!
どちらも豊富な経験があるからこそ可能な挑戦だと思います。一緒にその思いを実現させましょう!
まとめ:未経験からのIT転職成功のポイント
山野さんの体験談から見えるIT業界転職成功の秘訣:
- 強い意志と学習意欲が最重要
- 充実した研修制度とサポート体制
- コミュニケーション重視の職場環境
- 多様なプロジェクト経験でスキルアップ
- ワークライフバランスの実現可能性
未経験からエンジニア転職を検討中の方、IT業界でのキャリアチェンジをお考えの方は、ぜひ山野さんの成功事例を参考にしてください。